• お外チャレンジ

  • みんなの笑顔

  • プロジェクトについて

予防が肝心!熱中症に気をつけよう

暑い夏の外遊びには熱中症の予防対策を!

高温多湿な日本の夏は、熱中症にかかりやすい環境。特に夏の外遊びでは、夢中になって遊ぶあまり水分補給を忘れてしまったりと、熱中症の危険は高まります。原因や症状、予防対策を頭に入れて、熱中症かなと思うサインを感じたらすぐに応急処置をして、医療機関を受診しましょう。

Let's Challenge!

熱中症の原因について

体が熱いと感じたときには、“体温をさげるために”汗をかきますが、高温の場所に長い時間いると、この発汗の機能が乱れてしまうことがあります。この状態が続くと、体内に熱がこもったり、急激に汗をかくことで、体内の水分や塩分が不足してしまう…これが熱中症のおもな原因です。
熱中症が起こりやすいのは、気温や湿度が高い環境で、長時間の運動をしているときや水分補給のしにくいとき。熱中症にかかりやすいのは、新陳代謝の活発な子どもや体温調節機能が発達していない乳幼児、体力が低下している高齢者などです。

熱中症になるとどんな症状が?

代表的な症状としては、めまい、顔面蒼白、顔のほてりや筋肉のけいれん、体がだるい、吐き気がする、皮膚が赤くなどの異常、体温の上昇、重度な症状になると呼びかけても反応しないなどの意識障害を起こすこともあります。

熱中症予防のためにできることは?

夢中で遊んでいると、つい、喉の乾きを気にすることを忘れてしまいますが、喉が乾いていなくても、水分をこまめに取ることが大事です。スポーツドリンクなど塩分や糖分が含まれているものは、飲みやすく、汗で奪われた塩分補給になるので持ち歩きましょう。
服装についても、吸水性の優れた素材や速乾に素材の服を着るなど対策が必要です。日差しがきつい日や気温が高い日などに外遊びをするときには、早朝や夕方など強い日差しの時間帯をさけて、日かげで活動するようにしましょう。その際、休けいを定期的に取ることも忘れずに。また、気象庁が発表している「高温注意情報」や環境省の「暑さ指数」などの情報も参考にしてください。

熱中症にかかってしまったら

熱中症の症状かなと感じたら早めに医療機関を受診してください。応急処置としては、クーラーがきいた部屋など涼しい場所に移動して安静にしたら、衣服をゆるめて冷たいタオルで首筋や足のつけ根などを冷やします。その後、塩分や水分を補給しましょう(吐き気などの症状や意識がない場合は無理矢理飲ませないでください)。

みんなの笑顔を見る

公園チャレンジにおすすめ! スキンガード

ソフトパウダーでお肌さらさら。無香料なので、においによるムセも気になりません。スプレー時の飛び散りが少ないスプレーノズル!

製品詳細

お外チャレンジ監修/国立青少年教育振興機構

出典/体験・遊びナビゲーター

ページの先頭へ